2018年8月25日土曜日

進級合宿 2018

ブログ更新が遅くなりましたが…。

今年度もたんぽぽ学童では恒例となっている"進級合宿"を、高学年、低学年に別れてそれぞれ行いました!!

まず高学年合宿から。
6/30~7/1の一泊二日で、春日井少年自然の家へ!
初参加の四年生はちょっぴり不安?!かと思いきや、みんなとびきりの笑顔で駅まで送った母達に「いってきまーす!」と出発(^-^)

弥勒山ハイキングや、木工工作体験、夕食も自分たちで作ります(*^-^*)
進級(成長)した自分たちを振り返り、今後の目標を決める話し合いの時間もあります。

でも一番楽しいのは…。
日頃家ではできない、就寝前の仲良しの友達とのひととき(о´∀`о)

一泊とはいえ親元を離れ、子供たちは楽しい時間を。
私たち親はと言うと…。
今日は子供から解放されて静かでいいわ~。
何て思うのはつかの間。
やっぱり我が子が心配で、離れて寂しいのは親の方なのです(笑)



そして7/7には低学年の進級合宿ならぬ、進級おでかけを行いました!

こちらは子供たちで行き先決めから始まります。
今年は大勢の一年生が加わったので、みんなが安全に無理なく楽しめるようにと三年生を中心に考えました(*´-`)

今年は富田北プールに決まり、しおりもみんなで協力して作りました!

当日はプールへ行き、学童で夕食作りをしました。
ここでも三年生がみんなを引っ張り大活躍(*^-^*)

年上の子が今まで自分にやってくれたことを、教えられなくても自然とやれてしまう。
一人っ子でも、末っ子でも関係なし。
学童で異学年交流をしているからこそ見られる成長なのではないでしょうか(*´ω`*)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。