2021年5月29日土曜日

☆2021年度スタート☆

2021年度がスタートして2ヶ月が経ってしまいましたが、今年度のたんぽぽ学童の紹介をします(◍•ᴗ•◍)


今年は万場小学校の一年生の男の子が2人、たんぽぽ学童の仲間入りをしました!
例年は父母や指導員さんみんな集まっての新入所歓迎会を開催しているのですが、今年も開催はできませんでした(。•́︿•̀。)
でも子どもたちはすっかり仲良くなり、アットホームな学童の環境にもすぐに慣れて楽しく過ごせている様子です☆

今年度は長須賀、万場、合わせて16名でのスタートです!

今年度は例年行っている様々な行事の開催は現段階では未定です。
感染対策などを徹底して色々と規制のある中ではありますが、子どもたちが安心して過ごせる学童を指導員さんをはじめ父母の協力のもと運営していきたいと思います。

過去のブログ記事でも少し紹介していますが、学童は父母で運営しています。
名古屋市からの補助金は在席児童数や他の様々な要素から算出されています。
なので、毎年保育料金は変わりますが今年度はおやつ・教材費・父母会費を含めて以下の通りです。

★低学年(1〜3年生)
  月額18,000円

☆高学年(4〜6年生)
  月額16,000円

※保育料金以外に、保険料や延長保育料など別途徴収があります。


たんぽぽ学童ってどんな所だろう??

うちの子に合うかな??

どんな事をして過ごしているんだろう??

皆さん入所前には色々な不安や疑問を持っていると思います。

そんな不安や疑問を解消する為にも、ぜひ一度お気軽に見学にお越しください(≧▽≦)

予めたんぽぽ学童に連絡を入れて頂ければ、中途入所希望なども対応致します。

学校のトワイライトがお子さんには合わなくて徐々に行かなくなり、年度途中から学童に来て楽しく過ごせているという例もありますよ☆


今後もブログを更新して、学童の様子をお伝えしていきます!

今年度もたんぽぽ学童をよろしくお願い致します(人 •͈ᴗ•͈)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。