2017年7月8日土曜日

低学年進級おでかけ

雨が心配なこの季節…。
そんな心配もどこへやら。
お天気にも恵まれ、今年も恒例の"低学年進級おでかけ"へ(*´∀`)♪

今年も行き先の計画からしおり作りまで、1年生から3年生までの子供たちで張りきって頑張りましたd=(^o^)=b

★自分の事は自分でがんばろう!

★成長した自分たちをよろこぼう!!

★みんなで協力して楽しい人おでかけにしよう!!!

無事に?見事に?目標を達成した子供たち(*´-`)

写真からもそんな様子が伝わってきます!

交通機関を利用して、港区の防災センター・南極観測船ふじ・海洋博物館へ。

学童に戻ってきたら自分たちで夕食作り(≧▽≦)

初めて参加の1年生はドキドキ、ワクワクでしたね!

それよりもドキドキ、ソワソワと心配になってしまうのは子供を送り出した親の方だったりもします(笑)

暗くなったあとは、父母も合流して皆で花火をしましたよ(゜∇^d)!!

暑くて、沢山歩いて、とーっても疲れたと言いつつも…。

楽しかった一日を、これまた楽しそうに語ってくれる子供の姿に、こちらまで自然と笑顔になりました♪(/ω\*)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。