ブログを見にきて頂きありがとうございます♪
初夏の暑い日が続いておりますが、子供たちは毎日元気に学童で楽しんでいます╰(*´︶`*)╯♡
今日は、たんぽぽ学童の子供たちが、毎月楽しみにしているお誕生日会の様子をご紹介します!
学童では月に1回、お誕生日会を開催しています⭐︎
司会担当、プレゼント担当、装飾担当など子どもたちで役割分担して準備を進めます。
当日は主役の子供たちのインタビューからスタート⭐︎
好きな遊びや、好きなアニメなどを子供たちの話を聞いていきます。
その後ハッピーバースデーの歌を歌って、誕生日プレゼントを贈呈ヽ(´▽`)/
プレゼントはレジンで作ったキーホルダーや髪ゴム。
プラ板のキーホルダーなど、主役の子供たちに合わせて気持ちを込めて手作りします!
そして、次はいよいよおやつタイムです!
お誕生日会ではケーキやドーナツ、ジュースなど普段より豪華なおやつが楽しめます!✨
お祝いしながら、みんなで食べるスィーツは格別ですね♡
その後は主役の子供たちが好きな遊びを楽しみます(^ ^)
ちなみに1番人気の遊びは、フリスビーを使ったドッチボールです。
みんなで協力しあって作り上げる誕生日会は、主役の子供たちはもちろん、祝福する子供たちにとっても楽しみで特別な1日です♡
たんぽぽ学童では、こういった行事を通して、みんなで協力し合うことを学んでいきます(^ ^)!
学童での保育に関して気になることがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね^ ^