2023年11月28日火曜日

長須賀フェスタ 2023

こんにちは、たんぽぽ学童です。
寒さが増す毎日ですが、子供達は元気いっぱい!

早いもので2023年も残りあと1ヶ月。
なんだか今年の秋は随分駆け足で過ぎていったような気がします。今回は、そんな二学期のメインイベントだった長須賀フェスタの様子をご紹介したいと思います!

10月29日に晴天のもと、長須賀小学校内で4年ぶりに長須賀フェスタが開催されました。
たんぽぽ学童は、子どもたちによるトーチ演技の発表と父母会による模擬店での参加です。

⭐︎トーチ演技
長須賀フェスタ自体が4年ぶりの開催ということもあって、ほとんどの子供達が初めての経験。
9月頃から少しずつ練習してきました。
日頃からコツコツ練習する姿は、お迎えのたびに目にしてきて、親の目から見ても頑張っており、とても微笑ましかったです。
本格的な練習は10月から。
途中、体調不良でお休みする子もあり、なかなか全員で揃える練習ができず苦労したと指導員さんから伺いました。
それでも挑戦できて良かったと思います。
以前まではグラウンドでの旗トーチ演技でしたが、今年は初挑戦の側にサイリウムをつけて、真っ暗な体育館で皆さんに演技を披露しました。とっても綺麗で、皆さんからたくさんの拍手を貰い、子供達も嬉しそうでした!


⭐︎模擬店
父母会による模擬店は、シュウマイや綿菓子、フランクフルトなどの飲食と輪投げやぶんぶんゴマ制作の体験の2種類を行いました。こちらもたくさんの方にお越しいただくことができました。ありがとうございます。お手伝いしてくれた学童の子供たちもおり、とても助かりました。


久しぶりの開催ということで、大変な面もありましたが、なによりも大人も子供も楽しそうな姿が見れて、とても良かったと思っています。


たんぽぽ学童では様々なイベントが楽しめます。見学は随時受け付けていますので、来年の春に向けて、たんぽぽ学童ってどんな感じ?と気になった方は、お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしております。