2018年11月28日水曜日

ふれあいまつり2018

2018年11月18日(日)

 

今年度も「たんぽぽ学童ふれあいまつり」を

無事に開催することができました。

 

例年とは少し開催時期が違いましたが

当日は天気もよく、ご年配の方からベビーカーで寝ていた赤ちゃんまで

たくさんの方に公園に足を運んでいただきました。

スペシャルなゲストまで遊びに来てくれて

楽しい一日となりました。

 

ナッピー、おかざえもん(?)、ありがとう。

また、子供たちに会いに来てね(o^―^o)


これまでの模擬店の反省点などを活かし、

どうやったらおいしく食べてもらえるか・・

子供たちが喜ぶ景品ってどんなものかしら・・

など、父母たちもいつだって手探り状態なのです。

みんなで協力し合っていくのは

「こども」だって、「おとな」だって一緒なんです。

 

計画して、準備して、当日を迎え思いっきり楽しむ。

学童で子供たちが経験していることと同じだわ・・としみじみ思いました。

 

同時に開催された入所説明会にも足を運んでいただき、喜ばしい限りです。

学童の紹介パネルには子供たちの笑顔あふれる写真が

ちりばめられていてステキな仕上がりになっていました

 

今年度の大きなイベントがまたひとつ終わりました。

みなさま、ありがとうございました。

 

 

 

今年度は来年2月にも学童の入所説明会が開催される予定になっています。

入所を迷っておられる方は

直接学童へ足を運んでいただいても大丈夫ですよ。

学童で過ごす子供たちの風景も見ていただけます。

★冬休みは 12月30日から翌年1月3日まで閉所しています★

 

ぜひ、たんぽぽ学童へ足を運んでみてくださいね。

 

べにしだ祭2018

2018年11月3日(土・祝)

 

今年もたんぽぽ学童は

『べにしだ祭』に参加させていただきました。

毎年開催されていて、模擬店以外にもたくさんのプログラムが

用意されている盛りだくさんのイベントです。

 

今年で4回目の参加になります「べにしだ祭」ですが

4年連続でお天気に恵まれています。

日頃の行いの良さでしょうか・・(*´艸`*)ウフフ

毎年たくさんの方が来場され、賑わっています。

 

たんぽぽ学童はフランクフルト・わらびもちの模擬店を出店しました。

子供たちもエプロンをつけてお手伝いしてくれましたよ。

賑わいの中でのお手伝いや、お祭りならではのおたのしみも・・

子供たちにとっても普段とは違う1日だったと思います。

 

みなさま、お疲れさまでした。